タイトル | : Jv-LINK 4.9.0の通信障害 | |
---|---|---|
— | — | |
記事No | : 7251 | |
投稿日 | : 2023/08/07(Mon) 09:23 | |
投稿者 | : K |
Jv-LINK 4.9.0で、新しいデータ種別IDでJVOPENすると、エラー番号-111が返っ
てきます。通信障害(-111)ですが、なにか問題がありますでしょうか?|
タイトル | : Re: Jv-LINK 4.9.0の通信障害 | |
---|---|---|
— | — | |
記事No | : 7252 | |
投稿日 | : 2023/08/07(Mon) 09:49 | |
投稿者 | : K |
Jv-LINK 4.9.0で、新しいデータ種別IDでJVOPENすると、エラー番号-111が
返っ
てきます。dataspecが不正です(-111)ですが、なにか問題がありますでし
ょうか?|
タイトル | : Re: Jv-LINK 4.9.0の通信障害 | |
---|---|---|
— | — | |
記事No | : 7253 | |
投稿日 | : 2023/08/07(Mon) 12:02 | |
投稿者 | : サメの餌 |
Kさん、こんにちは。
今JV-Link4.9.0の事だと検証版だと思いますが、これ、これまでもしJV-Linkの
前のバージョンとか使っていた環境でしたら、一旦JV-Linkをアンインストール
して、再度Ver4.9.0のインストールしてみてください。過去の書込みではアンイ
ンストールからのインストールのし直しで改善しているケースが多い感じです。
その際、利用キーの入力は不要です。
明日にメンテが控え、メンテ開けには正式版がリリースされるタイミングなの
で、試すかどうかの判断はお任せします。少しでも参考になれば幸いです。|
タイトル | : Re^2: Jv-LINK 4.9.0の通信障害 | |
---|---|---|
— | — | |
記事No | : 7254 | |
投稿日 | : 2023/08/07(Mon) 12:25 | |
投稿者 | : K |
サメの餌さんへ
ご指導ありがとうございます。いったんアンインストールしてからやるとうま
く動きました。前は上書き更新をしたので、おかしな動きになっていたと思われ
ます。バージョンは4.9.0に上がったいたのですが、認証エラーになってい
たので、JV-LINKのキーをセットして認証は動いていたのですが、4.8.0のJ
V-LINKの動きをしていたのですね。ご指導ありがとうございました。|