タイトル | : ハンドルされていな例外というエラーについて | |
---|---|---|
— | — | |
記事No | : 4767 | |
投稿日 | : 2021/09/09(Thu) 09:06 | |
投稿者 | : TANAKA |
初歩的な質問ですみません。
競馬ソフト体験教室のステップ2をVisualC++の手順に従ってやっているつも
りなのですが、表記のコードが表示されます。
原因は何でしょうか?
F5でデバッグを開始すると、InitializeComponent();の行で表記のエラーが
でます。
《エラーの詳細》
System.IO.FileNotFoundException
HResult=0x80070002
Message=ファイルまたはアセンブリ ‘AxInterop.JVDTLabLib.1.18, Ver
sion=1.18.0.0, Culture=neutral, PublicKeyToken=null’、またはその依
存関係の 1 つが読み込めませんでした。指定されたファイルが見つかりません
。
Source=Cyclone1
スタック トレース:
場所 Cyclone1.Cyclone1Form.InitializeComponent() (C:\Users\KHF00\sou
rce\repos\Cyclone1\Cyclone1Form.h):行 78
場所 Cyclone1.Cyclone1Form..ctor() (C:\Users\KHF00\source\repos\Cycl
one1\Cyclone1Form.h):行 20
場所 main(String args) (C:\Users\KHF00\source\repos\Cyclone1\Cyclo
ne1.cpp):行 9
《ソースコードCyclone1.cpp》
#include “Cyclone1Form.h” // Form名.h
using namespace System;
using namespace System::Windows::Forms;
[STAThreadAttribute]
int main(array<String^>^ args) {
Application::EnableVisualStyles();
Application::SetCompatibleTextRenderingDefault(false);
// gcnew プロジェクト名::Form名()
Application::Run(gcnew Cyclone1::Cyclone1Form());
return 0;
}
これ以外に何か確認すべきところがありますか?
お手数をおかけしますが、お助けください。
よろしくお願いします。|
タイトル | : Re: ハンドルされていな例外というエラーについて | |
---|---|---|
— | — | |
記事No | : 4768 | |
投稿日 | : 2021/09/15(Wed) 22:56 | |
投稿者 | : JRA-VANソフトサポート |
JRA-VANソフトサポート 三木です。
DataLab.サービスをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
競馬ソフト体験教室のステップ2をVisualC++の手順に従って
やっているつもりなのですが、表記のコードが表示されます。
原因は何でしょうか?F5でデバッグを開始すると、InitializeComponent();の行で表記のエラーがでます。
《エラーの詳細》
System.IO.FileNotFoundException
HResult=0x80070002
Message=ファイルまたはアセンブリ ‘AxInterop.JVDTLabLib.1.18, Version=1.18.0.0, Culture=neutral, PublicKeyToken=null’、または
その依存関係の1つが読み込めませんでした。指定されたファイルが見つかりません
エラーメッセージを拝見いたしましたところ、
「AxInterop.JVDTLabLib.1.18, Version=1.18.0.0」の
依存関係ファイルの読み込みに失敗しており、
「JV-Link」が正しくインストールされていない可能性がございます。
「JV-Link」が正しくインストールされているかご確認後、
お試しいただけないでしょうか。
「JV-Link」のインストール方法および、動作環境については
ソフトウェア開発キット(SDK)内の各種ドキュメント・仕様書をご参照ください。
https://jra-van.jp/dlb/sdv/sdk.html
・JRA-VAN Data Lab.開発ガイド_4.2.1.pdf P11
利用な可能な開発環境も併せてご確認いただければと思います。
以上、宜しくお願い致します。|