jvdファイル

タイトル jvdファイル
記事No 5115
投稿日 : 2021/12/08(Wed) 19:22
投稿者 shu <yu3946@yahoo.co.jp>

いつもおせわになります 先日はファイルの受信でお世話になりました
受信ができたのですが、ファイルの内容はテキストエディタで開くと
文字化けした状態となります。
検証ツールで受信しても文字化けした状態となります。
***.jvdファイルのデータの読み方を教えてもらえたら幸いです。

jvーdata仕様書には下記のような記載があります。

JVData は全角文字を「Shift JIS」(2バイト文字)、半角文字(英・数・半
角カナ)を「JIS8」(1バイト文字)で設定しています。

基本的な質問で申し訳ありませんがご回答いただければ幸いです

よろしくお願いいたします。|

タイトル Re: jvdファイル
記事No 5116
投稿日 : 2021/12/16(Thu) 19:36
投稿者 JRA-VANソフトサポート

JRA-VANソフトサポート 吉岡です。
DataLab.サービスをご利用頂きまして誠にありがとうございます。

>検証ツールで受信しても文字化けした状態となります。
>***.jvdファイルのデータの読み方を教えてもらえたら幸いです
>jvーdata仕様書には下記のような記載があります。
>>JVData は全角文字を「Shift JIS」(2バイト文字)、半角文字(英・数・

>角カナ)を「JIS8」(1バイト文字)で設定しています。

仰る通り、JV-Data は全角文字を「Shift JIS」で設定しておりますが、
OSの言語設定が日本語でない場合は全角文字が文字化けすることがございます

お手数ですが、OSの言語設定が「日本語」に設定されているか
どうか確認していただけますでしょうか。
言語設定は、コントロールパネルの「地域と言語」メニューから
ご確認いただけます。

以上、宜しくお願い致します。|

タイトル Re^2: jvdファイル
記事No 5117
投稿日 : 2021/12/17(Fri) 08:44
投稿者 Tachyon

JRA-VANソフトサポート 吉岡様

横から失礼します。
おそらく、shuさんはJVRead,JVGetsを介さずに直接jvdファイルをテキストエデ
ィタで開かれたのではないでしょうか。
jvdファイルには暗号化、圧縮等の処理がされていて、直接テキストエディタで
開いても文字化けするのではないでしょうか。|

タイトル Re^3: jvdファイル
記事No 5118
投稿日 : 2021/12/19(Sun) 17:49
投稿者 shu <yu3946@yahoo.co.jp>

JRA-VANソフトサポート 吉岡様

横から失礼します。
おそらく、shuさんはJVRead,JVGetsを介さずに直接jvdファイルをテキス
トエデ
ィタで開かれたのではないでしょうか。
jvdファイルには暗号化、圧縮等の処理がされていて、直接テキストエデ
ィタで
開いても文字化けするのではないでしょうか。

ご連絡ありがとうございます。
サンプルプログラムでレース名等が表示されているので動作している
ということですね。
勘違いしていました。お手数をおかけしました。
つまりサンプルプログラムでレース名等が表示されているのを、
抜き出して使用するという認識であっていますでしょうか?

知識不足で申し訳ありません|

タイトル Re^4: jvdファイル
記事No 5119
投稿日 : 2021/12/24(Fri) 10:33
投稿者 JRA-VANソフトサポート

JRA-VANソフトサポート 吉岡です。
DataLab.サービスをご利用頂きまして誠にありがとうございます。

>>おそらく、shuさんはJVRead,JVGetsを介さずに直接jvdファイル
>>をテキストエディタで開かれたのではないでしょうか。

Tachyon 様
意図をくみ取れていない回答をしておりました。
ご助言いただきありがとうございました。

shu 様
jvdファイルはJV-Linkがダウンロードする暗号化されたデータの
形式となります。作者様が直接 jvdファイルを意識する必要はなく、
JV-Linkを通じてデータを読み出すことができます。

>つまりサンプルプログラムでレース名等が表示されているのを、
>抜き出して使用するという認識であっていますでしょうか?

「競馬ソフト開発体験教室」にて、競馬ソフトを作成していく過程を
ステップアップ形式で解説しております。
まずはこちらのページにて、JV-Linkのメソッドを使用できるよう
になるまでの手順や、データの取得方法などについて
ご理解いただくのが良いかと存じます。

■競馬ソフト開発体験教室
http://jra-van.jp/dlb/sdv/trial.html

また、取得できるデータにつきましては、JV-Data仕様書をご参照ください。
■ソフト開発サポート
http://jra-van.jp/dlb/sdv/sdk.html
JV-Data仕様書

以上、宜しくお願い致します。|