タイトル | : JVData取得したい | |
---|---|---|
— | — | |
記事No | : 7409 | |
投稿日 | : 2023/11/22(Wed) 01:01 | |
投稿者 | : 大橋弘明 <oohashi333yamato@yahoo.co.jp> |
JVData仕様のデータフォーマットの形式の
票数データやオッズデータの蓄積系データを5年分手動で取得したいのですがど
うすればよいですか?
このデータをC言語でよんで解析したいです。
JV-Link SDKやターゲットや馬王Zで
セットアップするとこの形式にはなりません。
.jvdというバイナリデータしか取得できません。
ターゲットというソフトでは票数DATAは最初はJVDataフォーマットですが途中
からバイナリになってしまい
フォーマット不明で読めません
バイナリになってしまいます。|
タイトル | : Re: JVData取得したい | |
---|---|---|
— | — | |
記事No | : 7412 | |
投稿日 | : 2023/11/28(Tue) 10:47 | |
投稿者 | : JRA-VANソフトサポート |
JRA-VANソフトサポートの鷹森です。
DataLab.サービスをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
.jvdというバイナリデータしか取得できません。
フォーマット不明で読めません
jvdファイルはJV-Linkがダウンロードする暗号化されたデータの
形式となります。作者様が直接 jvdファイルを意識する必要はなく、
JV-Linkを通じてデータを読み出すことができます。
「競馬ソフト開発体験教室」にて、競馬ソフトを作成していく過程を
ステップアップ形式で解説しております。
まずはこちらのページにて、JV-Linkのメソッドを使用できるよう
になるまでの手順や、データの取得方法などについて
ご理解いただくのが良いかと存じます。
■競馬ソフト開発体験教室
http://jra-van.jp/dlb/sdv/trial.html
JV-Linkの各メソッドについてはJV-Linkインターフェース仕様書
をご確認ください。
■JV-Linkインターフェース仕様書(Ver.4.9.0)
https://jra-van.jp/dlb/sdv/sdk/JV-Link490.pdf
以上、宜しくお願い致します。|