タイトル | : VRead/JVGets の中断・再開についての記述 | |
---|---|---|
— | — | |
記事No | : 7361 | |
投稿日 | : 2023/09/18(Mon) 01:01 | |
投稿者 | : まさ |
『JV-Linkインターフェース仕様書(Ver.4.9.0)』の19ページに
「また、lastfiletimestampの設定でJVRead/JVGets の中断・再開が可能です。
」とあります。
しかし、通常データの中断・再開は、再開時のJVOpenのfromtimeに、最後に読
込んだファイルの「m_CurrentFileTimestamp」を設定する。
そして、セットアップデータの中断・再開は、前回と同じパラメータにてJVOpe
nを行い、最後に読込んだファイル名までJVSkipを行うとのことです。
だとすると、「返されたlastfiletimestampの設定」は全く使用せず、関係ない
様に見受けられますが、
その認識でよろしかったでしょうか?|
タイトル | : Re: VRead/JVGets の中断・再開についての記述 | |
---|---|---|
— | — | |
記事No | : 7363 | |
投稿日 | : 2023/09/18(Mon) 21:27 | |
投稿者 | : サメの餌 |
まささん、こんばんは。
lastfiletimestampは重要だと思います。自分のアプリでもこれを一応管理してます。ただ、中断や再開に関しては自分のアプリでは実装諦めました。ちょっと面倒なんですよ。いや、実装してる方もおられるので可能なんだとは思ってますが、その為にしなきゃならない事の管理が面倒に感じられたのと、フルセットアップ時間が短縮出来たので、この時間内なら態々中断とかしなくても良いかなって勝手な判断です。
lastfiletimestampはフルセットアップ後に更新する際には重要でこれを元にしてます。|
タイトル | : Re^2: VRead/JVGets の中断・再開についての記述 | |
---|---|---|
— | — | |
記事No | : 7364 | |
投稿日 | : 2023/09/19(Tue) 08:57 | |
投稿者 | : まさ |
サメの餌さん
lastfiletimestampは重要だと思います。自分のアプリでもこれを一応管
理してます。ただ、中断や再開に関しては自分のアプリでは実装諦めました。ち
ょっと面倒なんですよ。いや、実装してる方もおられるので可能なんだとは思っ
てますが、その為にしなきゃならない事の管理が面倒に感じられたのと、フルセ
ットアップ時間が短縮出来たので、この時間内なら態々中断とかしなくても良い
かなって勝手な判断です。
おっしゃるとおり、lastfiletimestampは重要です。
ただ、「JVRead/JVGets の中断・再開」に限って言えば、
通常データ、及びセットアップデータの中断・再開のやり方
をみる限り、
lastfiletimestampで判断できないだろうと思いまして、
記載致しました
もし、判断できないのであれば、
「また、lastfiletimestampの設定でJVRead/JVGetsの中断・再開が可能です。
」の記載はおかしいですし、
判断できるのであれば、
通常データ、及びセットアップデータの中断・再開のやり方に
lastfiletimestampの設定の記載が抜けている事になるかと
思います
ただ、私自身も何かエラーが発生し、中断した場合には、
バックアップから戻して、綺麗にやりたい派です|
タイトル | : Re^3: VRead/JVGets の中断・再開についての記述 | |
---|---|---|
— | — | |
記事No | : 7368 | |
投稿日 | : 2023/09/25(Mon) 13:35 | |
投稿者 | : JRA-VANソフトサポート |
JRA-VANソフトサポートの鷹森です。
DataLab.サービスをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
ご指摘の通り、「JVRead/JVGetsの中断・再開」についての記載箇所に誤りがご
ざいました。
大変申し訳ございません。
今後、仕様書の修正を検討させていただきます。
以上、宜しくお願い致します。|
タイトル | : Re^4: VRead/JVGets の中断・再開についての記述 | |
---|---|---|
— | — | |
記事No | : 7369 | |
投稿日 | : 2023/09/25(Mon) 21:51 | |
投稿者 | : まさ |
ご指摘の通り、「JVRead/JVGetsの中断・再開」についての記載箇所に誤り
がご
ざいました。
大変申し訳ございません。今後、仕様書の修正を検討させていただきます。
了解いたしました。
それでは、おかしな部分は気にしないで進めていきます。
ありがとうございました。|
タイトル | : Re^5: VRead/JVGets の中断・再開についての記述 | |
---|---|---|
— | — | |
記事No | : 7487 | |
投稿日 | : 2024/08/07(Wed) 15:50 | |
投稿者 | : JRA-VANソフトサポート |
JRA-VANソフトサポート 高川です。
DataLab.サービスをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
大変お待たせいたしました。
本件につきまして、本日Jv-Linkインターフェース仕様書を修正いたしました。
ご不便おかけし、申し訳ございません。
どうぞよろしくお願いいたします。|