タイトル | : 0B12(成績確定後)と 0B15(出走馬名表)の違い | |
---|---|---|
— | — | |
記事No | : 5267 | |
投稿日 | : 2024/02/18(Sun) 04:59 | |
投稿者 | : you |
速報データ(速報レース情報)の
0B12(成績確定後)と
0B15(出走馬名表)
は何が違うのでしょうか?
出走馬名表の方は成績確定するまでこちら(0B15)で取得すると
払戻オッズが変動していくのでこちらで取るという認識で
良いでしょうか。|
タイトル | : Re: 0B12(成績確定後)と 0B15(出走馬名表)の違い | |
---|---|---|
— | — | |
記事No | : 5273 | |
投稿日 | : 2024/02/21(Wed) 10:05 | |
投稿者 | : JRA-VANソフトサポート |
JRA-VANソフトサポートの鷹森です。
DataLab.サービスをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
速報データ(速報レース情報)の
0B12(成績確定後)と
0B15(出走馬名表)
は何が違うのでしょうか?出走馬名表の方は成績確定するまでこちら(0B15)で取得すると
払戻オッズが変動していくのでこちらで取るという認識で
良いでしょうか。
提供されるタイミングが異なります。
0B12(成績確定後)では土日のレース確定後から提供されるのに対し、
0B15(出走馬名表)では木曜日の出走馬名標発表後から提供されております。
また、払戻以外にレースの変更情報についても、0B15(出走馬名表)では該当項
目が即時更新されます。
そのため、成績確定前からの情報が必要であれば0B15(出走馬名表)、
成績確定後からの情報が必要であれば0B12(成績確定後)を使用されるのが良い
かと存じます。
以上、宜しくお願い致します。|