タイトル | : 中止レースの前走データ | |
---|---|---|
— | — | |
記事No | : 5031 | |
投稿日 | : 2020/04/02(Thu) 08:34 | |
投稿者 | : えいじ <age21iphone@gmail.com> |
JV-Linkで得たDataLabからのデータをSQLで分析する時に、
各馬の前走のデータをlag関数で取り出しています。
ただ、今回のように、雪で延期になった場合、
3/31の出走馬の前走データが3/29になってしまい、
前走の分析ができなくなってしまいます。
これを回避する方法はないでしょうか。
たとえば、3/29の中山3R以降のデータを削除するなどです。
延期が決まった時点で、JVlinkで更新した際に、
削除されるといいのですが。いかがでしょうか。
お助けください。|
タイトル | : Re: 中止レースの前走データ | |
---|---|---|
— | — | |
記事No | : 5032 | |
投稿日 | : 2020/04/06(Mon) 17:53 | |
投稿者 | : JRA-VANソフトサポート |
JRA-VANソフトサポート 三木です。
DataLab.サービスをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
ただ、今回のように、雪で延期になった場合、
3/31の出走馬の前走データが3/29になってしまい、
前走の分析ができなくなってしまいます。
これを回避する方法はないでしょうか。
たとえば、3/29の中山3R以降のデータを削除するなどです。
今回のような中止レースは、データ区分「9:レース中止」にて
速報系データが提供されております。
ご質問にありましたSQLで分析する際、
データ区分により抽出対象外にすることが可能でございます。
開催中止時の運用については、JRA-VAN SDKの中にある
「JRA-VAN Data Lab. JVData 仕様書 P36」に、
開催中止時の運用について記載がございますのでご参照ください。
https://jra-van.jp/dlb/sdv/sdk/JV-Data4515.pdf
以上、宜しくお願い致します。|